会社案内

代表者挨拶


 ご挨拶

 1964年、大阪府守口市に一坪半の模型店としてオープンしてからの60年余り、海洋堂の館長・宮脇修が「創る楽しみを全ての人に」をスローガンとして商いを続けてきました。

 これからも造形物の素晴らしさを伝えるべく情報発信を続けて参ります。














株式会社龍遊館                     

代表取締役社長 宮脇修一

会社概要

社名株式会社 龍遊館
設立2004年12月24日
事業内容

博物館、美術館、アミューズメント施設の経営に関わる一切の事項

博物館、美術館の展示作品及び模型、玩具の制作販売、各種催事の企画運営

資本金30,000,000
本社大阪府門真市末広町431
施設

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 滋賀県長浜市元浜町1331

海洋堂フィギュアミュージアムミライザ大阪城 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 ミライザ大阪城B1

代表者代表取締役社長 宮脇 修一
役員

取締役会長(館長)  宮脇 修

代表取締役社長    宮脇 修一

代表取締役副社長   髙橋 潤

取締役        岡本 宏一郎

監査役        木本 泰司

グループ会社

株式会社 海洋堂
取引先銀行

三井住友銀行 門真支店

滋賀銀行   長浜支店

長浜信用金庫 本店


沿革

200412

海洋堂のフィギュアをコンセプトにした美術館の開設を目的として、

海洋堂の創業者宮脇修と宮脇修に師事する髙橋潤が、株式会社龍遊館を設立し代表取締役社長(館長)には宮脇修が就任。

社名の龍遊館は、宮脇修が辰年生まれである事から「龍が遊ぶ館」という意味を込め命名。

20059

世界初のフィギュア専門美術館「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」をオープン。

出店立地は、髙橋潤の実父が郷里で携わる まちづくり会社「黒壁」の要請により、滋賀県長浜市の黒壁スクエア内となる。

ミュージアムでの作品の展示は、フィギュアを単体や群体で展示する通常の手法に加え、館長の宮脇修が考案した、生命の歴史、漫画やアニメ、特撮映画等さまざまな情景を箱の中でドラマチックに再現する“ボックスジオラマ”を開発し、特色のあるフィギュアの展示演出を行っている。

20075

京都国際マンガミュージアムで開催された、「海洋堂フィギュアミュージアム展」を皮切りに、海洋堂の宮脇修一を座長とする海洋堂展示一座として全国の博物館や美術館、商業施設で展示会を開催。

開催した多くの博物館や美術館で、開期中の動員者数が従来の記録を塗り替える等、好評を博することとなり、現在も全国各地の美術館や博物館にて展示を行っている。

20133
初の海外展示会を台北にて開催。そして6月に高雄、10月には上海でも開催し、海洋堂の造形技術を世界に向けて発信する。
201812

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の営業する建物が、長浜市元浜町13番街区 再開発事業の施行により除却対象となり、再築期間は近隣のアミューズメント施設にて仮店舗営業となる。

20207

長浜市元浜町13番街区の再開発ビル「ビワコラージュ長浜」が完成し、同ビル12Fで「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」がリニューアルオープンする。

202011

株式会社龍遊館の代表取締役社長に宮脇修一が就任。宮脇修は取締役会長となる。

202212

関西有数のインバウンド観光地である、大阪城天守閣前の歴史的建造物ミライザ大阪城内に、フィギュアを芸術の域にまで高めた造形集団「海洋堂」の技術力と、日本が誇るポップカルチャーの魅力を、世界に伝える情報発信基地として「海洋堂フィギュアミュージアムミライザ大阪城」をオープン。


コーポレート・スローガン

「何事にも真剣に、そして一生懸命を旗印に、夢に向かって突進!」

創始者宮脇修は「痩せ馬ロシナンテに跨ったドン・キホーテとサンチョ・パンサの心意気で商いをしたい」と標榜し、

一坪半のプラモ屋「海洋堂」から、風車を夢に置きかえて日本で最初、日本で一つを目指しました。

この創始者のチャレンジ精神と情熱を龍遊館の社員は、大切な教えとして継承しています。

社是

私たちは、フィギュアというまだ広く知られていない、魅力ある世界を多くの人々に紹介することを使命としています。

フィギュア作品の価値をより広く理解してもらうために、作品を手に取ってもらえる機会を提供することを心がけています。

展示される作品は単に素晴らしいだけではなく、その作品は何が素晴らしいのか、どの様な魅力があるのかを見る人々に伝えることが重要です。

展示するモチーフが何であるか、そしてその作品が持つ世界観を理解することに努めていきます。

経営理念

私たちは、たえず変化し進化してやまず、人々の喜びや感動、幸せに貢献できる企業でありたい。

1.      従業員が、天に恥じぬ夢や目的を掲げ、想像し挑戦していることを誇りに思います。

2.      従業員が、思う存分に、その能力を発揮できる環境をつくります。

3.      従業員の物心両面の幸福を追及します。

社訓

1. 面白ことをやっていると、面白い人間が寄ってくる。

2. 創造的思考をもち、改良改善を続け、創意工夫を重ねるところに、魅力ある世界が広がる。

3. 「三方よし」売手よし、買手よし、世間よし、社会に貢献できてこそ商売である。

4. 「損得の前に善悪あり」どんな時にも誠実であれ。

5. 何かを始める勇気をもつ人間に、チャンスは訪れる。

  また、人生は決して公平ではないが、ただ自分の置かれた状況の中で、洞察力を磨き諦めずに努力をすると道は開けてゆく。